ハムスターのペット保険、加入検討中です。

ハムスター・大福くん

ペット情報

ペットの名前
大福
ペットの年齢・性別
0歳・オス
品種
ハムスター

オーナー様情報

ニックネーム
ハムスターと愉快な家族
年代
30代
お住まい
神奈川県横浜市
備考

ペット保険について

ペット保険会社
ペット保険未加入
契約の有無
検討中
あなたの気持ちに近いものをお選びください。
  • ペット保険って選ぶのが難しい…。
  • ペット保険って必要ですか…?
こんなペット保険があったら嬉しい
  • 治療費用1日あたりの上限設定がないペット保険。
  • 入っているだけで病気にならないペット保険。

ハムスターの保険について

ハムスターのペット保険に入るかどうか悩んでいます。ペットショップの方に言われたのは、ハムスターを診ることができない病院が多いので、万が一に備えて先にハムスターを診察してもらえる病院をピックアップしておくと良いとのこと。診察や手術の料金は病院によってバラバラだけども、診察と簡単な処方程度なら一回で3000円前後が多いと伺いました。ただし、ハムスターに多い癌や骨折になると2.5~5万円と言われ保険に入るか悩むところです。相場が分からず、ハムスターの保険に入るかどうか様子見の状態です。

ハムスター大福くんとおうち

ペットとの過ごし方

我が家のハムスターは巣で寝ていることが多いので、触れあうタイミングは餌を食べる時と目が覚めた時ぐらいです。たまに私が朝起きてくると、ハムスターも巣から出てきて、ご飯のお皿に移動して「朝ご飯をくれ~!!」と言わんばかりにアピールします。その後、食事が終わったら「外に出して~!」と、またまたアピールします。最初の頃は警戒されているだけかな?と思っていましたが、どうやら外に出たいようで、一生懸命アピールしてくれます。

そんな時は、子供のシルバニアファミリーの家を探検させてあげます。ウサギではなくハムスターですが、リアル版シルバニアファミリーみたいで見ていると癒されます。

そして、お散歩後に手の上に乗せてモフモフの毛を触る時間は至福です。名前の「大福」どおり、家族に笑顔と福を運んできてくれました。

シルバニアハウスを探検するハムスターの大福くん

うちのペット自慢をお願いします!

名前の通りですが、白いハムスターで丸まった姿が雪見大福のようで何とも言えない可愛らしさです。

ハムスターは夜行性なので日中は巣箱で寝ていることが多いのですが、突然ムクッと起きて砂場に一目散に向かい、半分目を閉じて眠そうな顔をしながらトイレをしている姿がとても可愛いです。ハムスターは決まった所にトイレをする子と、色々な場所でしていまう子がいると聞きましたが、我が家のハムスターは寝ていても起きてわざわトイレに行くなんて優秀なハムスターだなと家族みんなで言っています。

大福と見まごうハムスターの大福くん。

ペット保険小町より一言

ハムスターと愉快な家族さん、口コミをたくさん書き込んでくださってありがとうございます。ハムスター自慢、ハムスターとの過ごし方を拝読していて「愛されて幸せなハムスターだなぁ。」としみじみとしておりました。

確かに、おっしゃる通りでハムスターを診ることができる病院は少ないのが現状です。ハムスターを購入するのもお手頃ですからペット保険に入れる意味はあるのだろうか?と感じるオーナーさんも多いようです。
ハムスターと愉快な家族さんがペット保険加入を決意された際は、当サイトからのご契約も選択肢の一つとしてご検討いただけたら幸いです。

それでは、ハートウォーミングなハムスターとの生活をお過ごしください!

餌を食むハムスターの大福くん

ハムスターの保険比較

関連アイテムはまだありません。

ハムスターのペット保険口コミ

ペット保険未加入の口コミ

ハムスターがかかりやすい病気や怪我

関連アイテムはまだありません。

ペット保険未加入に関連したコラム

関連アイテムはまだありません。

ペット保険未加入について詳しく見る

関連アイテムはまだありません。

取り扱いペット保険会社一覧