
ペット情報
- ペットの名前
- LUCK
- ペットの年齢・性別
- 13歳・メス
- 品種
- 13歳-シニア犬-ポメラニアン
オーナー様情報
- ニックネーム
- hitomoya
- 年代
- 50代
- お住まい
- 神奈川県鎌倉市
- 備考
- 海でのお散歩が好き!
ペット保険について
- ペット保険会社
- アニコム損保
- 契約の有無
- 加入している
- 加入場所
- 購入時ペットショップで
- 加入時のペット年齢
- -
- 補償割合
- 70%
- 総合満足度
ペット保険について
「ペット保険はお家にLUCKちゃんを迎えたタイミングでペットショップにて契約。実は、その後すぐに心臓の疾患が見つかり、保険にお世話になりました。保険に入っていて良かったです。」
「高齢になるにつれて病気も増えると思い、8才になるタイミングで補償割合を50%から70%に切り替えて、補償内容を厚くしました。」
ペット保険小町より一言
hitomiyaさまとLUCKちゃん、実は前回のイベントにもいらしてくださってまして、その続報的な今回の口コミでございます。(前回は慌ただしくゆっくりお話をお聞きできませんでした。申し訳ございません!)
「実はお家に迎えてすぐに心臓の疾患が見つかった、その時にはペット保険が役立った。」とお話してくださいました。費用を気にすることなく治療に専念できたでしょうか。そうであれば本当にペット保険代理店冥利につきます!
その後は大きな病気もなく元気でもう13才。これからも健やかに素敵な時間をお過ごしください!
LUCKちゃんが加入しているアニコム損保ってどんな保険?
13歳-の保険比較
関連アイテムはまだありません。
13歳-のペット保険口コミ
アニコム損保の口コミ
13歳-がかかりやすい病気や怪我
関連アイテムはまだありません。
アニコム損保に関連したコラム
- 【獣医師監修】ふくろうを飼うなら必ず読もう。
- ふくろうを飼う前にまず読んでほしい、飼うための基礎知識編。
- 続きを読む
- もっと知りたいアニコム損保! vol.1 -「どうぶつ健保ふぁみりぃ」について
- ペットと暮らしている方であれば、動物病院や雑誌、インターネットなどで一度は目にしたことがあるペット保険会社アニコム損保。ケガや病気になった際に人間の健康保険のように動物病院で利用できることで有名ですが、今回は長らくペット保険業界シェアNo.1(※1)であリ続けられるヒミツについて迫ってみましょう。
- 続きを読む
- アニコム損保・新型コロナウイルス感染症に関する対応について
- お見舞金支給、社員有志によるペットのお預かりなど、アニコム損保、アニコムグループによる新型コロナウイルスに関する対応をまとめました。
- 続きを読む
- 病気予防に役立てよう!アニコム損保の腸内フローラ測定「どうぶつ健活」
- 人間の腸には100兆個、300種類もの腸内細菌が住みついています。その様子がまるでお花畑のようなので、「腸内フローラ」と呼ばれています。腸内細菌には大きく分けて、善玉菌・悪玉菌・日和見菌の…
- 続きを読む
アニコム損保について詳しく見る
- アニコム損保
【特集】腸内フローラ測定とは? - 愛犬・愛猫のうんちで「腸内フローラ」を測定。測定結果から病気のリスクを判定します。「治療から予防へ」と大きく舵を切るアニコム損保ならではのサービスです。
- 続きを読む
- アニコム損保
保険料・犬種分類 - アニコム損保のペット保険、どうぶつ健保「ふぁみりぃ」「ぷち」の保険料と犬種分類について
- 続きを読む
- アニコム損保
おすすめポイント - アニコム損保のおすすめポイントBEST3と、アニコム損保のペットやペット保険に対する想いをご紹介します。
- 続きを読む
- アニコム損保
どうぶつ健保しにあ - どうぶつ健保しにあは、高齢な犬、猫が入れる、加入年齢に上限の設定がない「何歳でも入れるペット保険」。入院・手術を補償するプランですが、腸内フローラ測定「どうぶつ健活」の結果が良ければ、通院を補償するプランに移行することも可能。
- 続きを読む
- アニコム損保
シェアNo.1のペット保険 - アニコム損保は10年連続でシェアNo.1のペット保険会社。どうぶつ健保「ふぁみりぃ」「ぷち」の保険料、補償内容、割引、付帯サービスなどをご案内します。
- 続きを読む