
ペット情報
- ペットの名前
- ヒカル
- ペットの年齢・性別
- 2歳・オス
- 品種
- カニンヘン・ダックスフンド
オーナー様情報
- ニックネーム
- ヒカル
- 年代
- 40代
- お住まい
- 神奈川県横浜市
- 備考
- マザー牧場のドッグランが好き!
ペット保険について
- ペット保険会社
- SBIプリズム少短
- 契約の有無
- 加入している
- 加入場所
- その他
- 加入時のペット年齢
- 0歳
- 補償割合
- 100%
- 総合満足度
ペット保険加入のきっかけ・決めて
先代のわんこは毎月の積立(タンス預金)してましたが、原因不明の病気になり、通院、投薬治療でかなりの出費があったので。ある程度まで掛け金が変わらない保険会社を選びました。
ペット保険加入後に気になっていること
申請手続きが面倒で、簡単なところに変えようか悩んでます。
お気に入りのお出かけ場所と過ごし方
お弁当作ってマザー牧場のドッグランに行くのがお気に入りです。
朝早く出て、ドッグランであそんで、お弁当食べてお昼には帰るっていうパターンがちょうどよく、パスポートも作っちゃいました。
ペット保険小町から一言
カニンヘンダックスでアンケート回答いただいたのですが、犬種の登録が、現状でミニチュアダックスしかなくて…、ミニチュアダックスとして登録させていただきました。
ヒカルさん、ご了承ください!
追記:19年2月8日
カニンヘンダックスの犬種カテゴリーを作成しましたので、ミニチュアダックスからカニンヘンダックスへ変更いたしました!
マザー牧場、いいですよね!横浜からだときっと海ほたる経由ですね。私は横須賀・久里浜港から千葉・金谷港まで東京湾をフェリーで横断してマザー牧場に行ったことあります!車でもOKですし、ペットもOK!しかも40分。一度お試しくださいませ!
カニンヘン・ダックスフンドの保険比較
- カニーンヘン・ダックスフンド | 犬の保険
- 体も小さくて愛らしい!「カニンヘン・ダックス」のペット保険について。保険料や補償内容、各ペット保険会社の口コミ、や「何歳までに保険に入るといいの?」といった保険選びに大切な情報提供など。
- カニンヘン・ダックスフンドの保険比較を見る
- ※0歳で算出されますので、適宜変更ください。
カニンヘン・ダックスフンドのペット保険口コミ
SBIプリズム少短の口コミ
- ミックス犬
-
- SBIプリズム少短
- 100%補償のプランに契約中。なつちゃんの口コミ情報。
- 100%補償のプランに契約中。なつちゃんの口コミ情報。
- 続きを読む
カニンヘン・ダックスフンドがかかりやすい病気や怪我
関連アイテムはまだありません。
SBIプリズム少短に関連したコラム
関連アイテムはまだありません。
SBIプリズム少短について詳しく見る
関連アイテムはまだありません。