
ペット情報
- ペットの名前
- みん
- ペットの年齢・性別
- 3歳・オス
- 品種
- ラグドール
オーナー様情報
- ニックネーム
- みさき
- 年代
- 20代
- お住まい
- 東京都青梅市
- 備考
- みんちゃんは毎日の私の癒しです!
ペット保険について
- ペット保険会社
- アイペット損保
- 契約の有無
- 加入している
- 加入場所
- 購入時ペットショップで
- 加入時のペット年齢
- 0歳
- 補償割合
- 50%
- 総合満足度
ペット保険加入のきっかけ・決めて
以前うさぎを飼っていましたが病気にかかってしまい、何度も病院に通いました。保険にも入っておらず実費での負担がとても大きく大変でした。
いつなにがあってもおかしくないので、適切な治療を安心して受けられるよう、以前の失敗を経て今回は保険加入しました。
ペット保険加入後に気になっていること
保険が効かない治療もあるとのことだったので、その点が気になる
おすすめのお出かけ場所と過ごし方
私がソファに座ると隣にちょこんと座ってきてくれます。毎日の癒しをありがとう(*^_^*)
ペット保険小町から一言
みさきさん、アンケートへのご回答、ありがとうございました!
以前はうさぎを飼っていて、治療のために何度も病院に通われたとのこと。出費があったのも大変ですが、毎回毎回心配してきっと大変だったことと思います。大切な家族ですから、適切な治療を安心して受けられるようにとの配慮、ペットのみんちゃんもきっと喜んでいますね!
みんちゃんも入ってるアイペット損保の詳細を確認
ラグドールの保険比較
- ラグドール | 猫の保険
- 猫「ラグドール」の保険について。保険料や補償内容、各ペット保険会社の口コミ、や「何歳までに保険に入るといいの?」といった保険選びに大切な情報提供など。
- ラグドールの保険比較を見る
- ※0歳で算出されますので、適宜変更ください。
ラグドールのペット保険口コミ
アイペット損保の口コミ
ラグドールがかかりやすい病気や怪我
関連アイテムはまだありません。
アイペット損保に関連したコラム
関連アイテムはまだありません。
アイペット損保について詳しく見る
- アイペット損保 / ホーム
- アイペット損保のペット保険は、通院・入院・手術を補償する「うちの子」と、いざという時のための入院・手術を補償する「うちの子ライト」の2つのタイプからお選びいただけます。
- 続きを読む
- アイペット損保 / 保険料と補償内容
- 2つのタイプから選べるアイペットのペット保険。フルカバータイプ「うちの子」と、補償限定タイプ「うちの子ライト」の保険料と補償内容のページ
- 続きを読む