第2回「ペットの体脂肪測定&健康相談会」@七里ガ浜・ダルル イベントレポート

ペットの無料健康測定・相談会&ワンニャンフェスティバル イベントレポート @七里ガ浜ダルル

獣医師さんによるペット健康測定会の一場面・1

獣医師さんによるペット健康測定会の一場面・2

アニコム損保所属の獣医師さんをお招きして、七里ガ浜の隠れ家的ドッグカフェ「ダルル」さんにて「ペットの体脂肪測定&健康相談会」を開催しました。鎌倉のペット関連業種の皆さまにもお声がけして、「ワンニャンフェスティバル」も同時開催。 写真たっぷりでイベントレポートいたします!

☆主催:鎌倉PBL / ペット保険小町
☆イベント開催日:2019年7月21日(日)
☆場所:鎌倉・七里ガ浜「ダルル」
☆レポート執筆:S.Kobayashi

太り過ぎは万病の元!

「太り過ぎは万病の元。」

こう言われても、食べるものは美味しいし、運動するのは面倒だし…。
分かっていてもついつい食べちゃうし、飲みの誘いは断れない(断りたくない!)し、ランニングしようとしても三日坊主もいいところ。

アレ…!? 私のことじゃなく、ワンコのコト…!?

ワンコもニャンコも、太り過ぎは良くないのは皆様ご存知の通り。しかし、健康かどうかを知るために動物病院には行かないし、お金をかけて健康診断するのも…、ということで、私たち「ペット保険小町」がアニコム損保さんにご協力いただいて、アニコム損保所属の獣医師さんによる「第2回 ペットの体脂肪測定&健康相談会」を開催しました。

1回目のイベントレポートにも書きましたが、まずは肥満のリスクを確認しましょう。

【こんなにある!肥満のリスク】
■皮膚がたるみ、シワが形成。蒸れて皮膚病に罹りやすくなる。
■急な動作時に重たい体重がネックになり、靭帯を損傷しやすくなる。
■背骨や脊椎、四肢の関節に無理がかかり、関節を痛めやすくなる。
■首周りの脂肪によって気道が圧迫されて呼吸がし難くなる。
■過体重による足や指が変形する

その他にもこんな病気に罹りやすくなります。

■心臓病
■糖尿病
■膵炎(すいえん)

ワンコもニャンコも自分では食事のコントロールはできないし、運動も与えられた環境でしかできませんから、彼ら彼女らの健康は私たちにかかっているワケです。頑張らないと、ですね。

そうそう、前回好評だったので、鎌倉近辺のペット関連のお店にもお声がけして「ワンニャンフェスティバル」も同時開催しました。そちらもレポートいたします。

ペットの体脂肪測定&健康相談会

獣医師さんの体脂肪測定風景1

獣医師さんの体脂肪測定風景2

獣医師さんの体脂肪測定風景3

今回は長引く梅雨のどんよりとした曇り空の下でのイベントでした。湿度は高め。せめてもの救いはドッグカフェでの開催だったため、足元が芝生だったことです。

メインイベントの「ペットの体脂肪測定 & 健康相談」は、アニコム損保さんにご協力いただき、会社所属の獣医師さんにはるばる鎌倉までいらしていただきました。

「痛くないよ〜、ちょっと皮膚を濡らすだけだからね〜。」と言ってもワンコたちには通じません。いつもと違う雰囲気にどのワンコも警戒態勢(笑)!百戦錬磨の獣医師さん、手際良く体脂肪を計測し、そのついでに皮下脂肪の厚みも触診でチェックしてます。計測された体脂肪率のほか、年齢や去勢の有無、皮下脂肪の厚みなどから総合的に現在の状況を判断します。

体脂肪測定の後は、現在の健康状態の確認や、病院に行くほどでもないけれど気になっていることなど、自然な流れで健康相談へと移行します。「目やにが多い」「グレインフリーの食事について」「ストレスで排尿障害?」「シャンプーがストレスで下痢を…」などなど、色々とご相談いただきました。

少しは皆さまのお役に立てたでしょうか…?
そうであれば、私たち、嬉しい限りでございます。

ワンニャンフェスティバル

前回も好評だったので、鎌倉で顔がデカイ、否、顔が利く「鎌倉PBL」さんにお願いして、「ペットフェスティバル」も同時開催しました。スペースが限られているため、大々的に開催できないのが残念です。

鎌倉PBLさん

鎌倉の街を散策して気がつかれた方も多いと思います。たくさんのお店の前にA看板をだして、ペット栄養管理士が国産・無添加食材で作る「わんこのおやつ」を販売しています。代金回収方法は、昔ながらの無人野菜販売所と同じ貯金箱方式!

「私たちも食べられますよ」と聞いて、おやつ代わりにパクパクと食す私。コレ、自然派志向の方のおやつにもおすすめじゃありませんか!!

鎌倉PBL・facebookページ

鎌倉PBLさん

キナリ革工房・鎌倉さん

鎌倉高校前に工房を設けて、クラフトマン魂を鎌倉中に響かせているのが「キナリ革工房・鎌倉」さん。某自動車販売店もオリジナルキャンペーングッズを依頼するほどの腕前と信頼を誇る鎌倉の手作り革工房さんです。

ペットが好きなご夫婦ですから、ワンコストラップや本革製のリード、お散歩用本革バックなど、ペットグッズも多数展開しています。最近は本革の手縫ワークショップも開催してますので、鎌倉観光の際はぜひお立ち寄りください。

キナリ革工房・鎌倉 公式webサイト

キナリ工房・鎌倉さん

CRAFTPLUS(クラフトプラス)さん

ペットとお出かけするのにピッタリ!車のシートカバーを岡山の児島デニムを使ってスタイリッシュに作り上げたのが「クラフトプラス」さん。国産車ならほぼどの車種にも対応が可能なカスタムっぷり。
なんと、ハイエースまでもがカリフォルニアスタイルに大変身。

CRAFTPLUS(クラフトプラス)公式webサイト

クラフトプラスさん

まとめ

やはり、イベントは涼しい時に!
今年はまだ梅雨開け前で、暑くなりきる前だからギリギリいけるかと強行スケジュールでしたが、やはり今度は涼しい時期にやろうと皆で確認した次第です。梅雨開け前とはいえ、曇り空とはいえ、芝生とはいえ、ワンコやオーナーさんにはご負担をお掛けしてしまいました。それでも来てくださった皆さまには感謝です!!!

気軽に獣医師さんと面と向かって話せる場所を!
「気軽に獣医師さんと話せる場所を提供できたら」と考えての「体脂肪測定・健康相談会」の開催でした。動物病院に健康相談では行きにくいですからね。それにしても、オーナーの皆さまの健康意識の高さを再認識、でした。

次回もお楽しみに〜!
集まってくれたオーナーさんたちもカフェでお茶しながらペット談義に花を咲かせて、皆でワイワイと、楽しいイベントでした。次回の開催を皆で誓って今回もお開きです。また次回にお会いしましょう〜!!

 

ペット保険・犬の他の記事

アニコム損保の口コミ

アニコム損保について詳しく見る

  • アニコム損保・どうぶつ健保しにあ
  • アニコム損保
    どうぶつ健保しにあ
  • どうぶつ健保しにあは、高齢な犬、猫が入れる、加入年齢に上限の設定がない「何歳でも入れるペット保険」。入院・手術を補償するプランですが、腸内フローラ測定「どうぶつ健活」の結果が良ければ、通院を補償するプランに移行することも可能。
  • 続きを読む

取り扱いペット保険会社一覧