オーストラリアン・ラブラドゥードル | 犬の保険

オーストラリアン・ラブラドゥードル メイン画像

オーストラリアン・ラブラドゥードルは、ラブラドール・レトリーバー、プードルを主体に、アメリカン・コッカー・スパニエル、イングリッシュ・コッカー・スパニエルの合計4つの犬種が掛け合わされて作出された比較的新しい犬種です。日本国内における犬の品種の認定などを行う一般社団法人ジャパンケネルクラブでは犬種として認定されておりません。

上記の通り、比較的新しい犬種のため、ペット保険会社での取り扱いはさまざまです。各社の犬種分類をまとめましたので、ご確認ください。

 ■アニコム損保 : ミックス犬
 ■アイペット損保「うちの子」: ミニチュア / 犬A  ミディアム / 犬B  スタンダード / 犬C
 ■アイペット損保「うちの子ライト」: ミニチュア / 犬Ⅰ ミディアム / 犬Ⅱ  スタンダード / 犬Ⅱ
 ■au損保 : ミックス犬
 ■FPC : ミックス犬
 ■日本アニマル倶楽部 : 純血種として取扱い。中型犬に分類
 ■PS保険 : ミックス犬として取扱い。(分類は体重による)
 ■日本ペット : ミックス犬
 ■イーペット : ミックス犬
 ■ペッツベスト : ミニチュア / Bグループ ミディアム / Bグループ スタンダード / Cグループ
 ■楽天ペット保険: 大型犬に分類

ペット保険各社・保険料例

ペット保険会社によって分類が違うので、保険比較システムでは一括して比較ができません。オーストラリアン・ラブラドゥードルの保険料例をご用意いたしました。ご参考になれば幸いです。

 

ラブラドゥードル、メイン画像

アニコム損保の保険料

アニコム損保・ロゴ

オーストラリアン・ラブラドゥードル:混血(ミックス)犬として分類
2歳 / 体重10kg以上20kg未満の場合

  補償の対象 保険料
どうぶつ健保ふぁみりぃ
50%
通院 ○ 入院 ○ 手術○ 2,830円 / 月払
30,910円 / 年払
どうぶつ健保ぷち
70%
通院 × 入院 ○ 手術○ 1,250円 / 月払
13,610円 / 年払

アイペット損保の保険料

アイペット損保・ロゴ

うちの子 / オーストラリアン・ラブラドゥードル(ミニチュア) / 犬Aとして分類
うちの子ライト / オーストラリアン・ラブラドゥードル(ミニチュア) / 犬Ⅰとして分類
2歳の場合

  補償の対象 保険料
うちの子
(50%プラン)
通院 ○ 入院 ○ 手術○ 2,480円 / 月払
28,850円 / 年払
うちの子ライト 通院 × 入院 △(※) 手術○ 1,100円 / 月払
12,760円 / 年払
(※保険料はWEB割適用後)

うちの子 / オーストラリアン・ラブラドゥードル(ミディアム) / 犬Bとして分類
うちの子ライト / オーストラリアン・ラブラドゥードル(ミディアム) / 犬Ⅱとして分類
2歳の場合

  補償の対象 保険料
うちの子
(50%プラン)
通院 ○ 入院 ○ 手術○ 2,890円 / 月払
33,700円 / 年払
うちの子ライト 通院 × 入院 △(※) 手術○ 1,340円 / 月払
15,580円 / 年払
(※保険料はWEB割適用後)

うちの子 / オーストラリアン・ラブラドゥードル(スタンダード) / 犬Cとして分類
うちの子ライト / オーストラリアン・ラブラドゥードル(スタンダード) / 犬Ⅱとして分類
2歳の場合

  補償の対象 保険料
うちの子
(50%プラン)
通院 ○ 入院 ○ 手術○ 3,840円 / 月払
44,690円 / 年払
うちの子ライト 通院 × 入院 △(※) 手術○ 1,340円 / 月払
15,580円 / 年払
(※保険料はWEB割適用後)

※ うちの子ライトの入院は、手術を含む連続した入院(手術1回あたり10日まで)に限ります。

au損保の保険料

au損保・ロゴ

オーストラリアン・ラブラドゥードル:混血(ミックス)犬として分類
2歳 / 体重10kg以上20kg未満の場合

  補償の対象 保険料
通院ありタイプ
50%コース
通院 ○ 入院 ○ 手術○ 2,790円 / 月払
30,490円 / 年払
通院なしタイプ
50%コース
通院 × 入院 ○ 手術○ 1,410円 / 月払
15,410円 / 年払

イーペットの保険料

イーペット

オーストラリアン・ラブラドゥードル:ミックス犬として分類
2歳 / 体重12kg以上20kg未満の場合

  補償の対象 保険料
イーペット50
(補償割合50%)
通院 ○ 入院 ○ 手術○ 1,910円 / 月払
21,810円 / 年払

日本アニマル倶楽部の保険料

日本アニマル倶楽部

オーストラリアン・ラブラドゥードル:純血種として取扱い。中型犬。
2歳 の場合

  補償の対象 保険料
オレンジプランⅡ
(補償割合100%)
通院 ○ 入院 ○ 手術○ 3,560円 / 月払
39,160円 / 年払
ブループランⅡ
(補償割合100%)
通院 ○ 入院 ○ 手術 × 2,620円 / 月払
28,850円 / 年払
ホワイトプランⅡ
(補償割合100%)
通院 × 入院 ○ 手術 ○ 2,400円 / 月払
26,400円 / 年払

日本ペットの保険料

日本ペット少額短期保険株式会社

オーストラリアン・ラブラドゥードル:ミックス犬として分類。
2歳 / 体重10kg〜20kg の場合

  補償の対象 保険料
プラチナプラン
50%プラン
通院 ○ 入院 ○ 手術○ 2,330円 / 月払
25,880円 / 年払
ゴールドプラン
50%プラン
通院 ○ 入院 × 手術 × 1,560円 / 月払
17,350円 / 年払
パールプラン
70%プラン
通院 × 入院 × 手術 ○ 650円 / 月払
7,230円 / 年払

PS保険の保険料

ps保険

オーストラリアン・ラブラドゥードル:ミックス犬として分類
2歳 / 体重8kg以上25kg未満の場合

  補償の対象 保険料
50%補償プラン 通院 ○ 入院 ○ 手術○ 1,590円 / 月払
18,360円 / 年払
70%補償プラン 通院 ○ 入院 ○ 手術○ 2,360円 / 月払
27,240円 / 年払
100%補償プラン 通院 ○ 入院 ○ 手術○ 2,920円 / 月払
33,700円 / 年払

FPCの保険料

FPC

オーストラリアン・ラブラドゥードル:ミックス犬として分類
2歳 / 体重8kg以上25kg未満の場合

  補償の対象 保険料
50%補償プラン 通院 ○ 入院 ○ 手術○ 1,590円 / 月払
16,950円 / 年払
70%補償プラン 通院 ○ 入院 ○ 手術○ 1,950円 / 月払
21,250円 / 年払

ペッツベストの保険料

ペッツベスト・ロゴ

オーストラリアン・ラブラドゥードル:ミニチュア / Bグループ ミディアム / Bグループ スタンダード / Cグループ
2歳の場合

■「ミニプラン」は年間限度額20万円、免責金額2万円、支払割合60%、プレミアム特約の付加なしを設定。
■「フィットプラン」は年間限度額50万円、免責金額2万円、支払割合80%、プレミアム特約の付加なしを設定。
ペッツベストのぺっと保険は自由設計型のペット保険です。下記プラン以外に26通りの設計が可能です。

  補償の対象 保険料
ミニプラン
補償割合60%
通院 ○ 入院 ○ 手術○ 960円 / 月払
10,800円 / 年払
フィットプラン
補償割合80%
通院 ○ 入院 ○ 手術○ 1,400円 / 月払
15,710円 / 年払

楽天ペット保険の保険料

楽天ペット保険

オーストラリアン・ラブラドゥードル:大型犬として分類
2歳 の場合
※Mプラン、Sプランともに1回の診察につき14,000円が免責金額として設定されます。

  補償の対象 保険料
Mプラン 通院 ○ 入院 ○ 手術○ 1,500円 / 月払
17,140円 / 年払
Sプラン 通院 × 入院 ○ 手術 ○ 880円 / 月払
10,040円 / 年払

【募集文章番号】
アニコム損保:W2003-0039
アイペット損保:募2112-264(23.12)
au損保:N19C310183(1908)
イーペット:EPHPAG019-004
日本アニマル倶楽部:PRC-BC0100-02
日本ペット:B19-022(190809)
PS保険:PC200407
FPC:TORO-KY190807-014
ペッツベスト:R020-02(20.02)
楽天ペット:R231909247

オーストラリアン・ラブラドゥードルのペット保険口コミ

オーストラリアン・ラブラドゥードルの病気・怪我について

関連アイテムはまだありません。

犬の品種一覧

保険会社新着情報

取り扱いペット保険会社一覧