保険料・補償内容・サービス比較
1. 「①種類を選ぶ」で「アイリッシュ・セター」を選択
2. 「②年齢を選ぶ」で現在のワンコの年齢を選択
3. 「保険料を表示」ボタンをタップ(orクリック)で保険料を表示
ペット保険小町比較ポリシー:当ページでは、通院・入院・手術が対象となる「フルカバープラン」のうち、各保険会社の中で一番リーズナブルなプランを表示いたします。
各社キャンペーン開催中!キャンペーン一覧はトップページよりご確認ください。
(補償限度額)
(支払限度額)
(対応病院に限る)
窓口精算
LINE保険金請求
どうぶつホットライン
どうぶつ健活
しつけ・健康相談
迷子捜索サポート
どうぶつライフサポート
(月払50円引き)
・健康割増引制度
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満7歳11ヶ月まで
満7歳11ヶ月まで
口座振替
(対応病院に限る)
窓口精算
LINE保険金請求
どうぶつホットライン
どうぶつ健活
しつけ・健康相談
迷子捜索サポート
どうぶつライフサポート
(月払50円引き)
・健康割増引制度
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満7歳11ヶ月まで
満7歳11ヶ月まで
口座振替
しつけ・健康相談
迷子捜索サポート
(月払50円引き)
・健康割増引制度
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満7歳11ヶ月まで
満7歳11ヶ月まで
口座振替
窓口精算
どうぶつホットライン
どうぶつ健活
しつけ・健康相談
迷子捜索サポート
どうぶつライフサポート
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
(上限年齢なし)
(上限年齢なし)
口座振替
窓口精算
どうぶつホットライン
どうぶつ健活
しつけ・健康相談
迷子捜索サポート
どうぶつライフサポート
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
(上限年齢なし)
(上限年齢なし)
口座振替
(対応動物病院に限る)
(2〜3%割引)
・無事故継続割引
(5%割引)
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満12歳11ヶ月まで
満12歳11ヶ月まで
口座振替※
(※web申込はクレカのみ)
(対応動物病院に限る)
(2〜3%割引)
・無事故継続割引
(5%割引)
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満12歳11ヶ月まで
満12歳11ヶ月まで
口座振替※
(※web申込はクレカのみ)
(10%割引)
・多頭割引
(2〜3%割引)
・無事故継続割引
(5%割引)
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満12歳11ヶ月まで
満12歳11ヶ月まで
口座振替※
(※web申込はクレカのみ)
日額、日数などの制限なし
回数や日額、日数などの制限なし
回数や日額、日数などの制限なし
入院+手術:50万円
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満10歳11ヶ月まで
auかんたん決済
コンビニ払※
(※一時払のみ)
日額、日数などの制限なし
回数や日額、日数などの制限なし
回数や日額、日数などの制限なし
入院+手術:70万円
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満10歳11ヶ月まで
auかんたん決済
コンビニ払※
(※一時払のみ)
回数や日額、日数などの制限なし
回数や日額、日数などの制限なし
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満10歳11ヶ月まで
auかんたん決済
コンビニ払※
(※一時払のみ)
回数や日額、日数などの制限なし
回数や日額、日数などの制限なし
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満10歳11ヶ月まで
auかんたん決済
コンビニ払※
(※一時払のみ)
(5%割引)
・多頭割引
(3%割引)
・マイクロチップ割引
(3%割引)
・無事故継続割引
(5%割引)
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
(保険契約始期日時点での満年齢)
(保険契約始期日時点での満年齢)
口座振替
(5%割引)
・多頭割引
(3%割引)
・マイクロチップ割引
(3%割引)
・無事故継続割引
(5%割引)
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
(保険契約始期日時点での満年齢)
(保険契約始期日時点での満年齢)
口座振替
がん手術:6万円/回
高度後遺障害保険金:5万円
診断書費用保険金:年間1万円まで
・多頭割引(5〜8%)
・福祉割引
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
※書面からお申込みで満8歳以上の場合は必要
満7歳11ヶ月まで
満8歳11ヶ月まで(※1)
口座振替※
(※書類申込のみ)
がん手術:9万円/回
高度後遺障害保険金:5万円
診断書費用保険金:年間1万円まで
・多頭割引(5〜8%)
・福祉割引
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
※書面からお申込みで満8歳以上の場合は必要
満7歳11ヶ月まで
満8歳11ヶ月まで(※1)
口座振替※
(※書類申込のみ)
がん手術:15万円/回
高度後遺障害保険金:5万円
診断書費用保険金:年間1万円まで
・多頭割引(5〜8%)
・福祉割引
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
※書面からお申込みで満8歳以上の場合は必要
満7歳11ヶ月まで
満8歳11ヶ月まで(※1)
口座振替※
(※書類申込のみ)
高度後遺障害保険金:5万円
・多頭割引(5〜8%)
・福祉割引
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
※書面からお申込みで満8歳以上の場合は必要
満7歳11ヶ月まで
満8歳11ヶ月まで(※1)
口座振替※
(※書類申込のみ)
がん手術:20万円/回
高度後遺障害保険金:5万円
診断書費用保険金:年間1万円まで
・多頭割引(5〜8%)
・福祉割引
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
※書面からお申込みで満8歳以上の場合は必要
満7歳11ヶ月まで
満8歳11ヶ月まで(※1)
口座振替※
(※書類申込のみ)
(日額制限・回数制限なし)
(日額制限・回数制限なし)
(日額制限・回数制限なし)
(10%割引)
・マイクロチップ割引
(年間600円割引)
・多頭割引
(年間900円割引)
・無事故割引
(1年間無事故の場合5%割引)
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満10歳11ヶ月まで
満10歳11ヶ月まで
コンビニ払い※
(※コンビニ払いは年払いのみ対応)
(日額制限・回数制限なし)
(日額制限・回数制限なし)
(日額制限・回数制限なし)
(10%割引)
・マイクロチップ割引
(年間600円割引)
・多頭割引
(年間900円割引)
・無事故割引
(1年間無事故の場合5%割引)
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満10歳11ヶ月まで
満10歳11ヶ月まで
コンビニ払い※
(※コンビニ払いは年払いのみ対応)
(日額制限・回数制限なし)
(日額制限・回数制限なし)
(日額制限・回数制限なし)
(10%割引)
・マイクロチップ割引
(年間600円割引)
・多頭割引
(年間900円割引)
・無事故割引
(1年間無事故の場合5%割引)
特定疾病罹患歴
満6歳11ヶ月まで
満10歳11ヶ月まで
コンビニ払い※
(※コンビニ払いは年払いのみ対応)
(日額制限・回数制限なし)
(10%割引)
・マイクロチップ割引
(年間600円割引)
・多頭割引
(年間900円割引)
・無事故割引
(1年間無事故の場合5%割引)
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満10歳11ヶ月まで
満10歳11ヶ月まで
コンビニ払い※
(※コンビニ払いは年払いのみ対応)
(日額制限・回数制限なし)
(10%割引)
・マイクロチップ割引
(年間600円割引)
・多頭割引
(年間900円割引)
・無事故割引
(1年間無事故の場合5%割引)
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満10歳11ヶ月
満10歳11ヶ月まで
コンビニ払い※
(※コンビニ払いは年払いのみ対応)
(日額制限・回数制限なし)
(10%割引)
・マイクロチップ割引
(年間600円割引)
・多頭割引
(年間900円割引)
・無事故割引
(1年間無事故の場合5%割引)
特定疾病罹患歴
満6歳11ヶ月まで
満10歳11ヶ月まで
コンビニ払い※
(※コンビニ払いは年払いのみ対応)
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満10歳11ヶ月まで
満10歳11ヶ月まで
コンビニ払い※
(※コンビニ払いは年払いのみ対応)
(自動セット)
ペットセレモニー費用 3万円
(任意セット)
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満8歳11ヶ月まで(※2)
満8歳11ヶ月まで(※2)
(※2) 年齢条件は補償開始日時点
申込書から申込み :口座振替
(自動セット)
ペットセレモニー費用 3万円
(任意セット)
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満8歳11ヶ月まで(※2)
満8歳11ヶ月まで(※2)
(※2) 年齢条件は補償開始日時点
申込書から申込み :口座振替
(自動セット)
ペットセレモニー費用 3万円
(任意セット)
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満8歳11ヶ月まで(※2)
満8歳11ヶ月まで(※2)
(※2) 年齢条件は補償開始日時点
申込書から申込み :口座振替
1回の入院で125.000円まで
年間3入院まで
※1入院とは、入院から退院までをいいます。
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満8歳11ヶ月まで
満8歳11ヶ月まで
口座振替
1回の入院で125.000円まで
年間3入院まで
※1入院とは、入院から退院までをいいます。
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満8歳11ヶ月まで
満8歳11ヶ月まで
口座振替
免責額:1万4千円
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満11歳未満
(10歳11ヶ月まで)
満11歳未満
(10歳11ヶ月まで)
口座振替
コンビニ払い
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満11歳未満
(10歳11ヶ月まで)
満11歳未満
(10歳11ヶ月まで)
口座振替
コンビニ払い
免責額:1万4千円
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満11歳未満
(10歳11ヶ月まで)
満11歳未満
(10歳11ヶ月まで)
口座振替
コンビニ払い
※年間の治療費が2万円を超えたら補償の対象
※回数や日数に制限なし
※回数や日数に制限なし
※回数や日数に制限なし
(任意セット)
椎間板ヘルニアや膝蓋骨脱臼、その他高度医療などを補償します。
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満12歳11ヶ月まで
満12歳11ヶ月まで
コンビニ払い※
(コンビニ払いは年払いのみ対応)
※年間の治療費が2万円を超えたら補償の対象
※回数や日数に制限なし
※回数や日数に制限なし
※回数や日数に制限なし
(任意セット)
椎間板ヘルニアや膝蓋骨脱臼、その他高度医療などを補償します。
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満12歳11ヶ月まで
満12歳11ヶ月まで
コンビニ払い※
(コンビニ払いは年払いのみ対応)
※年間の治療費が10万円を超えたら補償の対象
※回数や日数に制限なし
※回数や日数に制限なし
※回数や日数に制限なし
(任意セット)
椎間板ヘルニアや膝蓋骨脱臼、その他高度医療などを補償します。
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満12歳11ヶ月まで
満12歳11ヶ月まで
コンビニ払い※
(コンビニ払いは年払いのみ対応)
※年間の治療費が5万円を超えたら補償の対象
※回数や日数に制限なし
※回数や日数に制限なし
※回数や日数に制限なし
(任意セット)
椎間板ヘルニアや膝蓋骨脱臼、その他高度医療などを補償します。
特定疾病罹患歴
※健康状態の告知が必要
満12歳11ヶ月まで
満12歳11ヶ月まで
コンビニ払い※
(コンビニ払いは年払いのみ対応)
ご注意
・記載している保険料および補償内容等は2019年10月1日現在のものです。
・「ペット保険小町」のペット保険比較コンテンツは当サイトを運営する合同会社東京六大陸が取扱ペット保険各社の商品情報をまとめたものです。比較・見直し・検討の際の参考情報としてご利用ください。
・ペット保険を比較・検討の際は保険料だけでなく補償内容やサービス内容も含めて総合的にご判断ください。
・掲載しているペット保険商品のすべての情報は記載されておりません。一定の項目のみを表示したもので商品間の優劣を意味するものではありません。
・ご契約の際には必ず引受保険会社の「重要事項説明書」および「注意喚起情報」、「パンフレット」をご確認の上、お申込みください。
アイリッシュ・セターのペット保険の選び方
アイリッシュ・セターのペット保険を選ぶ際には…
アイリッシュ・セターは大型のワンコです(保険会社の分類はそれぞれご確認ください)。動物病院での治療において薬を投与する際には体のサイズに応じて薬の量が決まりますから、体の大きなアイリッシュ・セターは治療費が高くなりやすい傾向にあります。また、動物病院は「自由診療」ですから、治療費用はかかった病院によって高額になることがあります。かかる治療費が気がかりで動物病院へ行くことをためらうことがないよう、ペット保険に入りましょう。保険料や補償内容、サービス、使いやすさなどを総合的に判断して加入するペット保険を決めましょう。
通常ネット販売されているペット保険では先天性の病気は補償の対象外です。また、膝蓋骨脱臼や椎間板ヘルニアなどが起こりやすい犬種では、その病気・ケガが加入検討している保険会社で補償されているかどうかを確認しましょう。その他、補償の対象とならないケースなどもしっかりと確認しましょう。
どうぶつ病院やペット保険のお世話にならずに一生を終える幸せなワンコもいますが、多くのワンコが生涯元気に過ごせるわけではありません。突然のケガ・病気で入院、手術となっても経済的な理由で十分な治療を諦めることがないように、ペット保険への加入をおすすめいたします。
ペット保険はいつまでに入る?
ペット保険は毎年保険料が変わるのが一般的です。加入するタイミングでの保険料で判断するだけでなく、将来の保険料も確認しておきましょう。 ペットが8歳になると、入ることができないペット保険会社が出てきます。選択肢が十分にあるうち(7歳まで)にペット保険の検討、加入をおすすめいたします。
アイリッシュ・セターの気をつけたい病気
■胃拡張・胃捻転: 大量の食べ物やガスなどによって胃が膨張する病気で、胃がねじれる(捻転する)場合もある。ねじれた胃が神経や血液に影響し大事に至る場合もある。アイリッシュ・セッターなどの大型な犬に多い。 食後は安静にさせましょう。
■股関節形成不全: 大腿骨(太ももの骨)はお椀の形をした骨盤の受け皿にはまっていますが、犬の場合、この部分がもともと人間よりも浅く、さらに遺伝的要因などで骨盤の成長が不十分でしっかりはまっていないことがあります。歩き方、座り方が不自然。股関節に無理な負荷がかからないようにフローリングには絨毯などを敷いて滑らないようにしてあげましょう。仔犬期のフローリングでの飼育はこの病気を誘発する確率が高くなります。
■外耳炎:全犬種で発生しやすい病気ですが、アイリッシュ・セッターのように耳が垂れている犬種では要注意です。気温の上昇する夏場や入浴後などの外耳の蒸れによって発症しやすい。原因としては、ブドウ球菌・大腸菌などの細菌やカビの一種であるマラセチアが外耳道で異常繁殖することによるものが多い。

アイリッシュ・セッターについて
ここが魅力
一見レトリーバーのようにもみえるアイリッシュ・セターは、美しい赤毛が魅力的な大型のセッターと呼ばれる犬種です。家庭犬としても親しまれますが、現在でも猟犬として活躍する犬種でもあります。長い首と小さめの頭が特徴的で、流れるような体躯は見た目から運動神経の良さを感じられます。細身な体格ですが、筋肉質でがっしりとしています。体力があり遊ぶのが大好きな犬種なので、一緒にアウトドアへ連れていきたい人にはぴったりの犬です。
17世紀から18世紀頃にイギリスのアイルランドで生まれたとされているアイリッシュ・セター。猟犬が重宝されていた当時のイギリスでは多数の猟犬が生まれており、その中の一つとされます。今では栗色といわれるマホガニーレッドだけがアイリッシュ・セターとして認められていますが、当時は赤と白の被毛を持っていたと言われています。今では白が混じったものはアイリッシュ・レッド・アンド・ホワイト・セターとして別の犬に区分されます。日本では年々飼育頭数が増えています。

性格について
長時間走り回ることが可能な猟犬としての体力を持つアイリッシュ・セターは、明るく陽気でおおらかな性格をしています。飼い主にはとても従順でしつけはしやすいですが、大雑把なところがあるので細かいことを教えるには根気がいります。他の犬や知らない人に対してもフレンドリーで、攻撃的になることはありません。ただ、猟犬としての気質が強いので、外で猫などを見かけたときには急に走り出したりすることがあります。
アイリッシュ・セターの飼い方のポイント
■長毛のシングルコートで毛が長く伸びます。トリミングは定期的に必要です。ブラッシングも欠かせません。
■散歩は1日に2回、合計1時間ほどは必要です。走り回るのが大好きな犬種なので、散歩のほかにドッグランで走らせたり、ボールやフリスビーなどで遊ぶのもストレス発散に効果的です。
■シングルコートで寒さには弱いので、室内での飼育が理想です。
活発で明るいアイリッシュ・セターは、美しい外見からも一度は飼ってみたい犬種のひとつです。かなりの運動量が必要になるため、十分な運動時間を確保できる人に向いています。
アイリッシュ・セターのペット保険口コミ
アイリッシュ・セターの病気・怪我について
関連アイテムはまだありません。
犬の品種一覧
- アイリッシュ・セター
- アフガン・ハウンド
- アメリカン・コッカー・スパニエル
- アメリカン・ピット・ブル・テリア
- イタリアン・グレーハウンド
- ウィペット
- ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア
- オーストラリアン・シルキー・テリア
- カニンヘン・ダックスフンド
- キャバリア
- グレート・デーン
- グレート・ピレニーズ
- ケアーンテリア
- コーカサス・シープ・ドッグ
- コーギー
- ゴールデン・レトリバー
- シェットランド・シープドッグ
- シベリアン・ハスキー
- シーズー
- ジャック・ラッセル・テリア
- スキッパーキ
- スコティッシュ・テリア
- スタンダード・ダックスフンド
- スタンダード・プードル
- セント・バーナード
- ダルメシアン
- チベタン・マスティフ
- チャウ・チャウ
- チワワ
- トイプードル
- トイ・マンチェスター・テリア
- ドーベルマン
- ノーフォークテリア
- バセンジー
- バーニーズ・マウンテン・ドッグ
- パグ
- パピヨン
- ビション・フリーゼ
- ビーグル
- フレンチブルドッグ
- ブルドッグ
- プロット・ハウンド
- ペキニーズ
- ボクサー
- ボストン・テリア
- ボーダーコリー
- ポメラニアン
- マルチーズ
- ミックス犬
- ミニチュア・シュナウザー
- ミニチュア・ダックスフンド
- ミニチュア・ピンシャー
- ミニチュア・プードル
- ヨークシャーテリア
- ラブラドール・レトリバー
- ワイアーフォックステリア
- 土佐犬
- 日本スピッツ
- 柴犬
- 狆
- 甲斐犬
- 秋田犬
- 紀州犬